セキュリティポリシー
1.目的
セキュリティポリシー (以下「本ポリシー」という。) は、PIA株式会社 (以下「当社」という。) が、情報に対する適切な管理を重要な経営課題として認識し、情報セキュリティを確保するために、情報セキュリティに関する基本方針を定めたものです。
2.セキュリティポリシーなどの公開
当社は、お客さま情報ならびに会社の機密情報を厳密に取り扱うとともに、情報漏えいリスクなどに対して、常に適切な防御措置を講じることにより、お客さまならびに関係者の信頼を得るよう努めてまいります。このため、当社は本ポリシーを掲示等の手段により社内外に公開するとともに、「プライバシーポリシー (個人情報保護方)」の遵守とあわせ、これに従うことを宣言致します。
3.適用範囲
当社のすべての従業員・募集人(役員および派遣労働者、アルバイト含む)は、本ポリシー およびプライバシーポリシー を遵守します。
4.情報セキュリティ管理体制
当社は、保有するすべての情報資産の保護および適切な管理を行うため、情報セキュリティ管理状況の把握と、必要なセキュリティ対策を迅速に実施できる体制を維持してまいります。
5.情報セキュリティ対策の実施
当社は、情報資産に係る、不正アクセス、破壊、情報漏えい、改ざんなどの事故を防止するため、適切な情報セキュリティ組織体制の整備、物理的対策、技術的対策、運用的対策、管理的・人的対策、および事故対応対策を実施してまいります。
6.情報セキュリティに関する社内規定の整備
当社は、本ポリシーおよびプライバシーポリシー に基づいた社内規定を整備し、情報資産の適切な管理を行うための明確な方針・ルールを社内研修等活用し周知徹底してまいります。
7.情報セキュリティ教育の実施
当社は、全社員ならびに関係者に対して、情報セキュリティリテラシーの向上を図るとともに、当社の情報資産の適切な管理を実行するための情報セキュリティ教育・訓練を継続的に実施してまいります。
8.適切な業務委託先管理の実施
当社が一部業務を委託することがある場合には、業務委託先としての的確性を十分に審査し、当社と同等のセキュリティレベルを維持するよう、契約などにより定めます。また、これらのセキュリティレベルが適切に維持されていることを確認しつづけていくために、業務委託先の定期的な見直しなどを実施します。
9.法令などの遵守
当社は、関係法令などの遵守に加え、当社が定めた規定・ルールなどの遵守徹底に努め、違反する行為があれば厳しく対処することにより、適切な情報管理に努力してまいります。
10.情報セキュリティ検証の実施
当社は、業務の遂行において情報セキュリティに関する法令や会社が定めた規定・ルールなどが遵守され、有効に機能しているかを検証していきます。
11.継続的改善の実施
当社は、情報セキュリティの継続的改善を実施してまいります。
附則
1.規則の管理責任者は代表取締役 松澤敏行を管理責任者とする
2.本規則は2024年1月1日より実施する。